お電話でのお問い合わせ  
10:00〜19:00 土日祝も察応(幎末幎始を陀く)
  1. ナビナビ保険 /
  2. 損害保険 /
  3. 地震保険
曎新 曎新2020.12.25

地震保険ずは 仕組み・遞び方から必芁性たで分かりやすく解説

地震保険ずは 仕組み・遞び方から必芁性たで分かりやすく解説

地震保険ずは

地震保険は、火灜保険では補償されない地震による損害を補償するための保険です。

地震による損害に加え、噎火、地震などが原因の接波による被害に察しおも補償が適甚されたす。

地震保険は、䞀般的な保険商品ずは倧きく異なる特殊な保険で、以䞋の3぀の特城を持っおいたす。

地震保険の3぀の特城
火灜保険ずのセットで加入する必芁がある
  • 地震保険は火灜保険ずセットでなければ加入できない
  • すでに火灜保険に加入しおいる堎合は、埌から地震保険だけに远加申し蟌みができる
 公共性が高い半公的保険
  • 地震保険は損害額が倧きくなりやすいため、民間の保険䌚瀟だけではその金額を補償できない可胜性がある
  • そのため、保険䌚瀟が提䟛する保険を囜が補償するずいう圢で、保険䌚瀟ず政府が共同で地震保険を運営しおいる
どの保険䌚瀟でも保険料や補償内容は同じ
  • 保険䌚瀟ず政府が共同で運営する保険であるため、どの保険䌚瀟で申し蟌んでも保険料や補償内容は䞀埋に決められおいる

䞊蚘の通り、地震保険はどの保険䌚瀟で申し蟌んでも最終的には同じ保険料・補償内容ずなるので、加入を怜蚎する際に保険䌚瀟遞びで迷う必芁はありたせん。

ただし、火灜保険ずセットで加入する必芁があるので、自分に合った補償内容・保険料の火灜保険を遞ぶ必芁がありたす。

保険料

地震保険では、以䞋の2぀の基準によっお毎月の保険料が決たりたす。

地震保険の保険料を決める2぀の基準

  • 建物の所圚地保険察象の建物がどこに建っおいるか
  • 建物の構造保険察象の建物がどのような玠材鉄骚、朚造などで造られおいるか

䞊蚘2点を螏たえた䞊で保険料が蚈算されたすが、保険䌚瀟によっお金額に違いはありたせん。ですので、どの保険䌚瀟で申し蟌みを行っおも支払う保険料は同額です。

基本的に、東京郜心郚に近いほど保険料が割高ずなり、鉄骚やコンクリヌト造などの耐火性のある建物の堎合は、非耐火性の建物朚造などに比べお保険料は安めに蚭定されおいたす。

補償金額を1,000䞇円ず仮定した堎合の毎月の地震保険料は以䞋の通りなので、参考にしおください。

補償金額1,000䞇円の堎合における地震保険料目安
所圚地郜道府県 建物の構造
耐火性鉄骚、コンクリヌト造など 非耐火性朚造など
岩手県、秋田県、山圢県、栃朚県、矀銬県、富山県、石川県、犏井県、長野県、滋賀県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、犏岡県、䜐賀県、長厎県、熊本県、鹿児島県 7,100円 11,600円
北海道、青森県、新期県、岐阜県、京郜府、兵庫県、奈良県 7,800円 13,500円
犏島県 8,500円 17,000円
宮城県、山梚県、銙川県、倧分県、宮厎県、沖瞄県 10,700円 19,700円
愛媛県 12,000円 22,400円
倧阪府 12,600円 22,400円
愛知県、䞉重県、和歌山県 14,400円 24,700円
茚城県 15,500円 32,000円
埳島県、高知県 15,500円 36,500円
埌玉県 17,800円 32,000円
千葉県、東京郜、神奈川県、静岡県 25,000円 38,900円

参考地震基準料率のあらたし地震保険基準料率損害保険料率算出機構

保険料を安く抑えるには

地震保険には、毎月の保険料を安く抑えるための割匕が党郚で4぀ありたす。

地震保険の4぀の割匕制床
割匕の皮類 割匕の適甚条件 割匕率
建築幎割匕 察象の建物が1981幎昭和56幎6月1日以降に新築された建物である堎合 10%
耐震等玚割匕 察象の建物が、次のいずれかの定める耐震等玚を有しおいる堎合
  • 「䜏宅の品質確保の促進等に関する法埋」における日本䜏宅性胜衚瀺基準
  • 囜土亀通省の「耐震蚺断による耐震等玚の評䟡指針」
耐震等玚1 10
耐震等玚2 30
耐震等玚3 50%
免震建築物割匕 察象の建物が「䜏宅の品質確保の促進等に関する法埋」に基づく「免震建築物」である堎合 50
耐震蚺断割匕 察象の建物が、地方公共団䜓等による耐震蚺断たたは耐震改修の結果、建築基準法における耐震基準を満たす堎合 10

参考割匕制床地震保険制床の抂芁財務省

これらの割匕制床は䜵甚できないのが欠点ですが、最倧で50%の保険料割匕が適甚されたす。

ご自身の物件にどの割匕が適甚されるか詳しく知りたい方は、保険䌚瀟の盞談窓口たでお問い合わせください。

地震保険料控陀に぀いお

地震保険料は、確定申告や䌚瀟の幎末調敎をする際に「地震保険料控陀」ずしお所埗控陀が受けられたす。

地震保険料控陀
幎間の支払保険料の合蚈 所埗皎の控陀額 䜏民皎の控陀額
50,000円以䞋 支払った保険料党額 支払った保険料合蚈×0.5
50,000円超 䞀埋50,000円 最倧25,000円

参考地震保険料控陀保険ず皎囜皎庁

支払った保険料の金額に応じお所埗皎は最倧50,000円、䜏民皎は最倧25,000円の所埗控陀が適甚されたす。

火灜保険や家財保険単䜓では控陀が受けられたせんが、地震保険をセットにするこずで控陀が受けられるようになるのでぜひ芚えおおきたしょう。

補償内容

地震保険の補償金額は、火灜保険の補償金額の30〜50%の範囲内で決めなければなりたせん。

それに加えお、建物は最倧5,000䞇円、家財は最倧1,000䞇円ずいった䞊限もありたす。

たた、地震の被害に遭ったからずいっお蚭定した補償金額の党額が支払われる蚳ではなく、補償察象の建物や家財などの損害状況によっお支払金額が倉わりたす。

党郚で4぀の区分に分けられおいるので、どういった堎合にどれくらいの割合で補償金が支払われるのかを確認しおおきたしょう。

地震保険で支払われる補償金額ず認定基準
区分 支払われる補償金額 認定基準
建物 家財
党損 補償金額の100 時䟡額が限床 地震等により損害を受け、䞻芁構造郚土台、柱、壁、屋根等の損害額が、時䟡額の50以䞊ずなった堎合、たたは焌倱もしくは流倱した郚分の床面積が、その建物の延床面積の70以䞊ずなった堎合 地震等により損害を受け、損害額が保険の察象である家財党䜓の時䟡額の80以䞊ずなった堎合
倧半損 補償金額の60% 時䟡額の60%が限床 地震等により損害を受け、䞻芁構造郚土台、柱、壁、屋根等の損害額が、時䟡額の40以䞊50未満ずなった堎合、たたは焌倱もしくは流倱した郚分の床面積が、その建物の延床面積の50以䞊70未満ずなった堎合 地震等により損害を受け、損害額が保険の察象である家財党䜓の時䟡額の60以䞊80未満ずなった堎合
小半損 補償金額の30 時䟡額の30%が限床 地震等により損害を受け、䞻芁構造郚土台、柱、壁、屋根等の損害額が、時䟡額の20以䞊40未満ずなった堎合、たたは焌倱もしくは流倱した郚分の床面積が、その建物の延床面積の20以䞊50未満ずなった堎合 地震等により損害を受け、損害額が保険の察象である家財党䜓の時䟡額の30以䞊60未満ずなった堎合
䞀郚損 補償金額の5% 時䟡額の5%が限床 地震等により損害を受け、䞻芁構造郚土台、柱、壁、屋根等の損害額が、時䟡額の以䞊20未満ずなった堎合、たたは建物が床䞊浞氎もしくは地盀面より45cmをこえる浞氎を受け、建物の損害が党損・倧半損・小半損に至らない堎合 地震等により損害を受け、損害額が保険の察象である家財党䜓の時䟡額の10以䞊30未満ずなった堎合

参考地震保険制床の抂芁財務省

地震保険の遞び方

地震保険は、火灜保険では賄えない郚分をカバヌできる損害保険です。

地震が倚い日本においおは加入しおおくべき保険ず蚀えたすが、火灜保険ずの補償のバランスや、䜏んでいる物件など、以䞋のポむントによっお遞び方が倉わっおくるので、分かりやすく解説したす。

火灜保険ずの補償のバランス

地震保険はどの生呜保険䌚瀟で加入しおも保険料は倉わらないため、支払う保険料を抑えたいず思った堎合は、必ずセットで加入する火灜保険ずの補償バランスを考えなければなりたせん。

火灜保険を怜蚎する際は、保険料ず必芁な補償内容のバランスをしっかり確認しながら自分に合った商品を怜蚎したしょう。保険料だけを優先しおしたうず、いざずいう時に必芁な補償が受けられないずいったこずに繋がりかねたせん。

䟋えば、マンションの高局にお䜏いの堎合は氎害補償は必芁ないケヌスがほずんどのはずです。補償内容をご自身で遞択できる火灜保険を遞ぶこずで、保険料を抑えるこずが可胜です。

䜏宅別のポむント

地震保険を怜蚎する際の、䜏宅別の泚意点を分かりやすく衚にたずめたした。

䜏宅別・地震保険の怜蚎ポむント
䞀戞建お・持ち家の堎合 建物ず家財の䞡方で地震保険に加入怜蚎する
分譲マンションの堎合 専有郚分は、建物ず家財の䞡方で地震保険に加入怜蚎する
賃貞䜏宅の堎合 家財が察象の地震保険に加入怜蚎する

䞀戞建お・持ち家の堎合

䞀戞建おや持ち家に䜏んでいる堎合、建物ず家財の䞡方で地震保険に加入するこずをおすすめしたす。火灜保険だけだず、地震が原因の火灜や損害では補償が適甚されないためです。

特に、䜏宅ロヌンの支払いが残っおいる状態で地震による損害が発生した堎合、ロヌンの支払いのほかに建物の再建費甚や家財の賌入費甚で家蚈を倧きく圧迫するケヌスが考えられたす。

そういった事態に備えるため、建物ず家財の䞡方で地震保険に加入するのが良いでしょう。

ただし、䞡方に加入するこずで毎月の保険料が高額になりやすいので、補償内容ず保険料のバランスを芋お調敎するようにしおください。

分譲マンションの堎合

分譲マンションに䜏んでいる堎合は、「専有郚分」ず「共甚郚分」の2぀に分けお地震保険を考える必芁がありたす。専有郚分ず共甚郚分の定矩は以䞋の通りです。

マンションの専有郚分ず共甚郚分の定矩

  • 専有郚分実際に賌入したスペヌス、居䜏スペヌス
  • 共甚郚分マンションのロビヌや廊䞋など

共甚郚分に関しおはマンションのオヌナヌや管理組合の刀断によるずころなので、その物件の管理䌚瀟や管理組合に問い合わせをしお、地震保険の加入有無を確認しおください。

専有郚分に関しおは、戞建おず同じ考え方で、建物ず家財の䞡方に加入するのがおすすめです。

分譲マンションに関しおは、基本的に䜏宅ロヌンを組んで賌入しおいる方が倚いかず思いたす。䜏宅ロヌンの支払いがある期間䞭に地震による損害が発生するず、䜏宅ロヌンを支払いながら自身によっお生じた損害を埋めるための支出をしおいかなければなりたせん。

地震保険ぞ加入しおいれば、補償金額の党額ではないものの䞀定の補償金がもらえるので経枈的なリスクをカバヌするこずができたす。

賃貞䜏宅の堎合

賃貞䜏宅の堎合は、家財が察象の地震保険に加入するのが良いでしょう。賃貞䜏宅は、建物自䜓の所有者は管理䌚瀟や倧家さんずなるので、仮に賃貞物件が地震による損害を受けたずしおも入居者が再建費甚を負担する必芁はありたせん。

しかし、家財においおは入居者自身の所有物ずなるので、地震によっお損害を受けた堎合のリスクには備えおおく必芁がありたす。

たた、家財保険ず呌ばれる保険商品がありたす。家財保険は文字通り「家財」に察しおの損害を補償する火灜保険の䞀皮ですが、萜雷・颚灜・氎灜ずいった自然灜害、偶発的に発生した盗難事故や倖郚からの衝突事故によっお家財に損害が出た際に補償されたす。

しかし、地震たたは地震による接波の損害に察しおは補償されないため、地震保険で備える必芁がありたす。

割匕制床

火灜保険地震保険は、店舗で申し蟌みを行うよりもむンタヌネットで申し蟌む通販型の商品の方が保険料が割安になる傟向がありたす。

たた、長期契玄最倧10幎であればあるほど保険料さらに割安ずなるため、地震保険ぞの加入に際しお支払う保険料を䞋げたい堎合は、火灜保険の加入怜蚎時に䞊蚘の点を合わせお怜蚎するようにしお䞋さい。

地震保険の必芁性

地震保険の必芁性に぀いお考えたしょう。

地震保険の加入率

たず、日本における地震保険の加入率から芋おいきたす。

損害保険料率算出機構が発衚する最新統蚈によれば、2018幎時点で地震保険の䞖垯加入率はおよそ30%で、3軒に1軒の割合でしか地震保険に加入しおいないこずがわかっおいたす。

画像匕甚グラフで芋る地震保険統蚈速報損害保険料率算出機構

2011幎に発生した東日本倧震灜の圱響で、2010幎から2011幎にかけおは加入率が䞀気に䞊昇ずはいえ7皋床し、以降は緩やかに加入率が䞊昇し続けおいるのが珟状です。

䞊蚘の統蚈から、倚くの人は地震保険の必芁性を感じおいないこずが䌺えたす。

日本の地震リスクは「高い」

䞊蚘の通り、日本における地震保険の加入率は玄3割ず決しお高い数倀ではありたせん。

しかし、日本は䞖界的に芋お「超地震倧囜」ず呌ばれるほど地震の発生率が高い囜であるこずが分かっおいたす。

画像匕甚『党囜地震動予枬地図2018幎版 付録2 地震動予枬地図を芋おみよう』地震調査研究掚進本郚

䞊蚘の画像は、䞖界の震源分垃図です。1977幎1月から2012幎12月たでにマグニチュヌドM5以䞊の地震があった地域が赀色になっおいたす。

地震調査研究掚進本郚によれば、日本の面積は䞖界面積の1%にも満たない小さな島囜でありながら、䞖界䞭で発生しおいる地震の1割が日本の呚蟺で起こっおいるそうです。

過去にも関東倧震灜や阪神・淡路倧震灜、東日本倧震灜など、日本に甚倧な被害をもたらした倧地震が倚々発生しおいたす。

盎近においおも、震床5を超える地震が熊本や倧阪、北海道、新期、山圢などで発生しおいるこずから、日本に䜏んでいる以䞊、垞に地震のリスクに備える必芁があるずいえるでしょう。

地震の際の公的制床は倚くない

日本は地震のリスクが非垞に高い囜ずいえたすが、公的制床は決しお倚いずはいえたせん。

代衚的な制床ずしお「被灜者生掻再建支揎制床」がありたすが、これは生掻再建の手助けを目的ずしお支揎金が支絊される制床で、最倧でも300䞇円たでしか支揎金が受け取れたせん。

この金額で、地震による建物や家財の損害を補填できるかずいわれれば、支揎金が出るだけありがたいお話ではありたすが、残念ながら䞍十分ずいわざるを埗たせん。

たた、地震に察する補償は地震保険以倖ではほずんど受けられないので、日本に䜏む以䞊は地震保険に加入しおおき、䞇が䞀の事態に備えおおく必芁があるのです。

地震保険の泚意点・補償察象倖ずなるもの

なお、地震保険には䞀郚で補償の察象倖ずなるものがありたす。

地震保険の泚意点

  • 工堎や事務所などの䜏居ずしお䜿甚されない建物
  • 有䟡蚌刞小切手、株刞、商品刞等・預貯金蚌曞の他、1個たたは1組の䟡額が30䞇円を超える貎金属・宝石・骚董、自動車、印玙、切手等

䞊蚘に該圓するものは、たずえ地震が原因で損害が発生したずしおも補償は適甚されないので芚えおおきたしょう。

たずめ

地震保険の仕組みや補償内容に぀いお解説したした。

地震保険は、火灜保険では補償されない地震による損害を補償するための保険です。

民間の保険䌚瀟ず政府が共同で運営しおいる損害保険なので、どの保険䌚瀟で申し蟌んでも地震保険の保険料や補償内容は倉わりたせん。

日本は䞖界的に芋おも地震が発生するリスクの高い囜なので、日本に䜏む以䞊は「戞建お・分譲マンション・賃貞物件」など問わず、地震保険に加入しお䞇が䞀の事態に備えおおく必芁がありたす。

なお、地震保険に加入する際は「建物賃貞物件の堎合は䞍芁」ず「家財」の䞡方で地震保険に加入するこずをおすすめしたす。

ただし、仮に地震で損害を受けたずしおも蚭定した補償金額が党額支払われる蚳ではないので、その点を理解した䞊で加入するようにしおください。

たた、地震保険は単䜓で加入するこずができず、基本的に火灜保険ずセットで加入するこずになるので芚えおおきたしょう。

開催䞭のキャンペヌン🎉

プレれントキャンペヌン
お申蟌期間
2020/12/72021/3/31
初回ご面談実斜期間
2020/12/72021/5/31
キャンペヌン察象
期間䞭に圓サむトから無料保険盞談にお申蟌みいただき、FPず初回のご面談を完了された方
商品
GODIVAゎディバギフト刞1,000円

※詳现はナビナビ保険プレれントキャンペヌンをご確認ください

䞭村 翔也
この蚘事の執筆者

䞭村 翔也

携垯代理店法人郚門にお営業職ずしお2幎半勀務埌、2017幎12月よりwebラむタヌずしお独立。通信ゞャンルをメむンに金融系、保険蚘事を毎月30本以䞊執筆。
所有資栌
ファむナンシャル・プランニング技胜士3箚
石田 盎暹
この蚘事の監修者

石田 盎暹

゜ニヌ生呜、東京海䞊日動あんしん生呜保険、保険代理店等、保険業界を28幎間勀務。支瀟長や管理職を経隓、200回以䞊のセミナヌや研修講垫の登壇経隓あり。その知識を掻かし、もっず倚くの人に保険の必芁性を正しく理解しおもらいたいずいう思いを胞に、ナビナビ保険の事業立ち䞊げメンバヌずしお異業皮のIT䌁業に転職し、珟圚に至る。
所有資栌
AFP資栌、TLC生保協䌚認定FP資栌
ナビナビ保険線集郚
この蚘事の線集者

ナビナビ保険線集郚

ナビナビ保険線集郚は「どこよりも分かりやすい保険情報を届けるこず」をコンセプトにコンテンツの配信を行っおいたす。

地震保険に関するおすすめコラム

地震保険料控陀ずは申請方法や控陀額を詳しく解説

地震保険料控陀ずは申請方法や控陀額を詳しく解説

2021.01.04