1. ナビナビ保険 >
  2. コンテンツポリシー

ナビナビ保険のコンテンツポリシー

ナビナビ保険は「客観性を担保したうえで、正確でどこよりもわかりやすい保険情報を届けること」をコンセプトに運営しています。

日本の生命保険に対する現状

日本の生命保険に対する現状

日本は生命保険の世帯加入率が高く、私たちの生活に馴染みの深い商品です。 しかしその一方、保険加入者が「自分自身や自分の家族状況に保障内容が合っている」と感じている人は半数にも及ばない現状です。

自分で加入している、もしくは加入すべき保険内容を正確に理解できている人も多くはないでしょう。

生命保険は、数十年単位で考えると一千万円を超えるケースもあり、人生の中でも住宅に次ぐ2番目に高額な買い物といわれています。

また、生命保険には子どもの教育資金や老後資金に備え、長期的な資産形成に役立てられる商品も多数あります。

保険と上手に付き合うことができれば、節約の余地や、将来への心理的・経済的な不安も軽減できるといえます。

コンテンツ制作で大切にしていること

ナビナビ保険3policy

保険は形の無い商品で、種類や専門用語も多く、苦手意識を感じる人も少なくありません。

「保険は難しい…」

「自分に合った保険商品を選択するポイントは?」

「保険の見直しタイミングって?」

ナビナビ保険では、このような悩みを解決するべく保険業界に精通している人や、保険や資産運用に関連する有資格者(※)をメインに運営しております。

客観性を担保したうえで、正確でわかりやすい保険選びに必要な知識や情報配信をしていきます。

※ファイナンシャルプランナー、証券アナリスト協会会員、DCプランナーなど

コンテンツの品質チェックフロー

専門用語が多く、複雑で理解しづらい保険コンテンツ。

正確性・客観性を担保した上でわかりやすいコンテンツをお届けできるように、以下の執筆・編集・監修フローに基づき、情報の品質チェックを徹底的に行っております。

これらのフローを踏むことで無数にある保険商品からあなたに合った保険を選べるお手伝いをさせていただきます。

1.編集者による記事企画時のチェック項目

編集者による記事企画時には、主に下記の3項目のチェックを行っております。

記事企画工程のチェック項目

  • 読み手のニーズを満たせる内容か
  • 読み終えた後に、実際に行動にうつせる内容か
  • 初心者や初めてコンテンツを読む人でもわかりやすい流れか

2.執筆者による記事執筆・推敲時のチェック項目

執筆者による記事執筆・推敲時には、主に下記の3項目のチェックを行っております。

記事執筆・推敲工程のチェック項目

  • 誤字・脱字、文法上の誤り
  • 専門用語や、初心者に分かりづらい用語に適宣説明が入っているか
  • 引用元のURLを記載

3.編集者による校正・校閲・編集時のチェック項目

編集者による校正・校閲・編集時には、主に下記のことを行っております。

校正・校閲・編集工程のチェック項目

  • 誤字・脱字
  • 記事内容・引用情報のファクトチェック、及び最新性
  • 著作権侵害の有無
  • 読みやすさ(接続詞や語尾、言い回しの重複、文章の簡潔さ など)
  • 理解しやすさ(表・図版の必要性の有無)
  • 筆者の解釈・見解・意見と事実混同されていないか
  • 損失の発生、リスクやデメリットの説明に不足はないか
  • 読み手が実際に行動できるように再現性のある情報か
  • サイト上に上がった際の見やすさ

4.専門家による監修

専門家による監修は、主に下記4つのことを行っております。

監修工程のチェック項目

  • 公平な立場からの掲載情報の品質チェック
  • 専門家が掲載情報の正確性・信憑性をチェック
  • WEB上ではあまり言及されていない付加価値のある情報を追記
  • サービス利用後に困らないように中長期的な観点で情報をチェック

5.サイト運営者による情報の定期更新

サイト運営者による情報の定期更新は、主に下記4つのことを行っております。

定期更新工程のチェック項目

  • 記事公開時と情報の差異がないかチェック
  • 都度、追記すべき情報がないかチェック
  • 実体験から得られたお得な情報を追記
  • 皆さまからの修正依頼を受けた場合の調査と内容の反映

掲載情報に関するお問い合わせ・皆さまからの編集依頼

ナビナビ保険に掲載されている情報の「正確性・信憑性・安全性・最新性」に関して細心の注意を払っておりますが、万が一誤表記を発見された場合は、大変お手数ですが下記「お問い合わせフォーム」よりお知らせください。

掲載情報の「正確性・信憑性・安全性・最新性」を調査し、問題がなければ修正いたします。

ナビナビ保険編集部

薮田 大貴
エイチームグループに入社後、金融メディア事業の中核となる事業のプロジェクトリーダーを経験し、保険プロジェクトにも参画。WEBマーケティング職として、広告運用を担当しより良いサイト設計を目指し日々改善を行う。セミナー登壇経験有り。
所有資格
ファイナンシャル・プランニング技能士2級、DCプランナー2級
入江 翔太郎
海外かぶれのバイリンガル。2020年新卒としてエイチーム・フィナジーに入社以来、保険プロジェクトに従事。ナビナビ保険に訪れるユーザーのお金の不安を解消すべく、分かりやすく役に立つコンテンツ作りを日々行っております。
所有資格
ファイナンシャル・プランニング技能士2級、日商簿記3級
黒田 千賀
大阪生まれのバスケットボーラー。2022年新卒としてエイチームフィナジーの保険プロジェクトに従事。保険について少しでもわかりやすいと思ってもらえるコンテンツ作成を日々行っております。
深瀬 麻世
娘をなにより愛するアラサーママワーカー。大阪生まれの根っから商売人気質を活かし、大学卒業後は総合通信販売事業者でマーチャンダイザーとして従事し、2019年にWEB業界に転身。家計にまつわる悩みを主婦目線でピックアップし、「正確で、すぐに行動に移すことができる情報の発信」をモットーに、日々コンテンツ編集を行っております。
所有資格
個人情報取扱主任者
鎌田 美南海
京都生まれのお笑い好き。エイチームフィナジーに入社後、保険プロジェクトに従事。ナビナビ保険を通して、保険の見直しやお金の不安を解決する際に役立つ情報をお届けするべく、コンテンツ制作を行っております。
所有資格
日商簿記3級

ナビナビ保険公式SNS