火災保険申請サポートを行う株式会社ミエルモが、2020年3月から2020年11月までの火災保険の申請(1,238件)の結果から、損害保険会社ごとの認定率、認定金額の調査結果をランキングで発表しました。
調査によって申請建物のエリア、被害状況、補償内容などは異なるものの、損害保険会社によって差が出ていることが判明したとのこと。
「高額認定(50万以上)火災保険会社ランキング」と「認定率が高い火災保険会社ランキング」、「認定が0円になる確率が高い火災保険会社ランキング」の結果は下記の通りです。
高額認定(50万以上)火災保険会社ランキング
- 1位:楽天損保
- 2位:日新火災
- 3位:セコム損保
- 4位:東京海上日動
- 5位:あいおいニッセイ同和損保
-
6位:三井住友海上
↑
6位までが60%以上
認定率が高い火災保険会社ランキング
- 1位:SBI損保
- 2位:東京海上日動
- 3位:日新火災
- 4位:セコム損保
- 5位:あいおいニッセイ同和損保
- 6位:三井住友海上
- 7位:楽天損保
-
8位:共栄火災
↑
8位までが80%以上 - 9位:損保ジャパン
- 10位:AIG損保
認定が0円になる確率が高い火災保険会社ランキング
- 1位:AIG損保
-
2位:損保ジャパン
↑
2位までが30%以上 - 3位:共栄火災
- 4位:楽天損保
- 5位:三井住友海上
- 6位:あいおいニッセイ同和損保
- 7位:セコム損保
- 8位:日新火災
- 9位:日新火災
- 10位:SBI損保
近年、台風や異常気象や地震など自然災害が多くなっています。
今後、火災保険の重要性が大きくなり、加入者の火災保険に対する知識がますます必要とされています。いざという時に、保険金が受け取れやすい保険会社を選択していきたいですね。