マニュライフ生命が2020年10月1日より「こだわり個人年金(外貨建)」をみなと銀行で発売。
金融機関チャネルにおいては、みなと銀行を含め現在 42 の提携先で販売されています。
「こだわり個人年金(外貨建)」は外貨を活⽤して、安定・柔軟な資産作りをめざす個⼈年⾦保険です。
保険の概要は下記のとおりです。
こだわり個人年金(外貨建)
- 毎月一定金額の円を払い込み、契約通貨(米ドル/豪ドル)に換算して、積立金として運用
- 積立利率は市場金利の動向によって毎月更改し年1.5%を最低保証
-
相場や家計の状況に合わせて保険料円払込額の減額、払込の停止および再開が可能
(相場の状況や退職のタイミングなど自身の状況に応じて保険料払込期間を延長し、払込を継続可能で延長後も保険料円払込額の減額、払込の停止および再開が可能) ※加入状況によっては減額・払込の停止ができない場合もあり。 ※延長期間は 1~5 年(1 年単位)まで、延長後の年金支払開始日における被保険者の年齢が 80 歳以下であることが条件 - 個人年金保険料控除の対象
- 告知なしで加入可能
- 健康相談等の付帯サービス「こころとからだの健康サポートメディカルリリーフ(プラス)」があり、日常の病気やケガに関するご相談や日本を代表する医師(総合相談医)によるセカンドオピニオンが利用できる
「こだわり個人年金(外貨建)」は毎月1万円から一定金額の円(保険料円払込額)により保険料を払い込みできます。
また円と比べ高い金利水準で推移している外貨で運用可能のため、比較的高い利回りが期待できるとのこと。(現在の金利水準、為替水準のままの場合)
より詳しい情報はリンク先ページをご確認ください
こだわり個人年金(外貨建) マニュライフ生命
マニュライフ生命、『こだわり個人年金(外貨建)』を新たにみなと銀行で発売|マニュライフ生命保険株式会社のプレスリリース