三井住友信託銀行の「八大疾病保障特約付住宅ローン」は、返済中に八大疾病に罹患し、所定の条件に該当したときにローン残高等を保障している保険ですが、今般、失業にも保障の対象を拡大。
2019年に実施された、カーディフ生命保険株式会社「世代別生活価値観・住まいに関する意識調査」で“失業・リストラ”に不安を感じる人が増えていることが判明し、今回、八大疾病保障特約に失業保障を追加することで、加入者にさらなる安心を提供してくれるとのこと。
また保障拡大にあたり、利用者が新たに負担する費用はありません。
保障内容 | 被保険者が待機期間満了日の翌日以降に非自発的失業状態となり、その状態が所定の免責期間を超えて継続し、ローン返済日を迎えたとき、その月のローン返済額と同額の保険金(失業信用費用保険金)をお支払いします |
---|---|
保険金額 | 保険金支払対象月のローン契約の予定返済額 (ボーナス返済月は、その返済額と月々の返済額) ※年間支払額は2,400万円以下 |
詳しくは下記カーディフ損害保険株式会社のプレスリリースよりご確認ください。
三井住友信託銀行の八大疾病保障特約付住宅ローンの保障内容の拡大について(カーディフ損保)
住宅ローンの詳細は、三井住友信託銀行のホームページよりご確認ください。